深夜番組的なノリでiPhone・Androidアプリレビューと面白ニュースをお届けするアプリ情報サイト
iPhoneアプリを紹介するアプリ学園
iPhone + Androidアプリレビュー

流星群のピーク!星座早見にこのアプリ。星座の探し方もあってなかなか面白いぞ!

Kotu

appstoregoogleplay

88星座図鑑

情報系アプリ学科
無料
開発:Dreams Come True Inc.
バージョン:1.5.6
サイズ:39.2MB

※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。

201407_88seiza_001.jpg

今の小学校には自由研究がないってマジですか?

僕の記憶の中では宿題=自由研究といっても過言ではないくらい強烈に印象づいているのでそんな話を聞いたときには衝撃でした。

何で突然そんな話を始めたかと言いますと、もし自由研究があるのならその解決にも役立ってくれそうなアプリを見つけちゃったからなんです。

それが今回レビューする88星座図鑑というアプリです。

 

やぎ座アルファ流星群みずがめ座デルタ南流星群が最もよく見られる時期になっています。


8月13日頃には三大流星群の一つであるペルセウス座流星群もピークを迎えますよ。
流星観測のお供にも使えるアプリとなっています。



201407_88seiza_002.jpg

さて、このアプリはその名の通り星座の図鑑となっているのですが、それだけではなく星座にかかわる知識も一緒に深められる内容となっています。

上の画像は星座マメ知識というコーナー内の星座とは?というページです。

画像が多く使われている、目立つ見出しや重要単語にマーカーが引かれているなど、まるで学校の教科書のようです。

といっても、堅苦しさはなく読みやすいですね。

もうこの辺適当に書き直せば余裕で自由研究クリアできると思う。


それではメインメニューである全天88星座を見てみましょう。

201407_88seiza_003.jpg

まずはアンドロメダ座


201407_88seiza_004.jpg

次はいて座


201407_88seiza_005.jpg

いるか座なんてあるんですね。


201407_88seiza_006.jpg

かんむり座も知らなかった。

と軽く見てみましたが普通に面白いのでおすすめ。

学名や見られる季節といった基礎知識から見つけやすさまでランク表示されています。

子どもたちはソシャゲのレアカードばっかに夢中になってないでレア度の高い星でも見に行ったら良いんじゃないでしょうか。

ごめん、そんな上手くなかったですね。


でも解説もわかりやすいので一読の価値ありと思いますよ。

201407_88seiza_007.jpg

星座の見つけ方なんかも書いてるしね。


201407_88seiza_008.jpg

また、いろいろな星座のコーナーからはそれぞれの日時に見られる星情報なんかも調べられます。

予めその日時を調べておけば、目的の星座を見られる確率もぐっと高まるでしょう。
ちなみに僕の地域では7月25日にさそり座が見られる可能性が高いようです。

■このアプリのオススメポイント
・それぞれの解説が非常にわかりやすい
・星座の見つけ方、見られる時期なども参照できる

■このアプリの残念なところ
・有料のアップグレードがある

■このアプリを使ってみた感想まとめ
単なる図鑑の粋を超えた便利さです。読みやすい内容なので子どもから大人まで楽しめそう。それにしても宿題とか自由研究とか図鑑とか本当に懐かしい。

コメント(0)

画像の中に見える文字を入力してください。

私がこの記事を書きましたライター一覧
学生ライター

Kotu

書くことしかできない社会不適合者ですが何とか生きてます。得意というか書いていて好き、面白いのはスマホ、PCなどのIT系、車・バイク、ファッション、漫画小説などの本関係です。皆様に満足してもらえる記事を書けるよう頑張ります。

他にもこんな記事を書いています。もっと見る
新着記事
人気ページランキング
特集ピックアップ
人気ページランキング
掲載メディア
  • アプリ学園ではYahooExciteに記事提供を行っています。
  • 雑誌「Mac Fan」2月号

    雑誌「Mac Fan」2月号「美崎栄一郎おすすめの人気iPhone/iPadサイト」でアプリ学園が紹介されました。