インフルエンザやノロウイルスは大丈夫?気になる症状から該当しそうな病気の解説がわかりやすい「Yahoo!家庭の医学」。
- iPhoneアプリレビュー
- 生活系アプリ学科
- Yahoo!家庭の医学
おすすめ
Yahoo!家庭の医学
- 生活系アプリ学科
- 無料
- 開発:Yahoo Japan Corp.
- バージョン:1.1.1
- サイズ:19.9MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
最近の寒さに参ってます。
Fukushimaです。
みなさん近頃どうしょうか。
体調崩したりしてないですか?
恐ろしいことにインフルエンザやノロウイルスが流行ってる今。。。
自分だけは丈夫だから平気だ!と思ってないですか?
自覚症状があればまだ判断しやすいですが、自覚がないけど実は・・なんてこともあります。
そして何事も早期発見が大事!です!
こんな寒い時季だからこそ、自身の体を気にしてみませんか?
今回はそんなヘルスケアのお手伝いができるアプリをご紹介します。
「Yahoo!家庭の医学 - 病気の症状、診断、治療法をわかりやすく解説。近くの病院もすぐに検索」
タイトル通り、本当にわかりやすく書かれているんです。
▼起動します。
2〜3秒かかります。
▼メイン選択画面。
起動後はさっそく検索ができる画面になります。
よく検索されている病気の表示もあり、今どんな病気が注目されているのかがわかります。
▼まず検索バーから検索。
今回は『頭痛』を検索してみます。
検索バーにキーワードを打ち込むと、病名で一致した項目と項目の詳細内容から一致したものが表示されます。
「頭痛」だけでこれだけの項目がヒットしました。。すごいデス。。
では「病名で一致」したものから「頭痛」を見てみます。
▼「頭痛」詳細画面。
その病気の詳細が目次で見られるようになってます。
とりあえず『概要』をタップして見てみましょう。。
▼『概要』
ん〜〜これはすごい!です!
これを見れば、何科で受診すればよいか・どの医療機関に頼れば良いか・治療期間の目安や診断に必要な検査方法まで分かっちゃいます。
「こんな症状があるけど、何科を受診すればいいのかわからない・・」と迷っている方も多いはず。
そんな方々にとても役立つ情報になると思います。
▼『概説』
その病気がどんなものか大まかに説明してくれています。
ちなみに赤い文字の語はその意味が閲覧できるものなので、わからない単語がある場合とても便利です。
この項目で、あらためて読んでみると気づかされることもあったりします。
「病気」というくらいだから、精神的な面での要因もあるんですよね。。
▼『標準治療』
ここでは一般的な治療法が記載されてますです。
薬の名称や成分まで、かなり具体的なものが書かれてます。
解説などが実にわかりやすいので、自分が今どんな症状で今後どうすればよいのかがよく理解できます。
実際に使う人の立場になって作られているものだなぁと感じました。
▼その他の検索方法『部位検索』
画面下部の『部位検索』ボタンをタップすると、症状が出ている部分からの検索が可能です。
今回は『目・鼻・のど』を見てみます。
▼『目・鼻・のど』の部位検索。
こんな風に検索部位に関連する症状が出てきます。
とりあえず『咳』をタップしてみます。
▼その症状を伴う病気名が一覧で表示されます。
咳の症状だけでこんなにも!
気管支炎や肺結核まで。
単に咳だからって甘くみてちゃいけませんね。。。
▼該当項目をタップすると先ほどと同じような詳細画面に。
『A(H5N1)インフルエンザ』の項目です。
先ほどと同じように目次画面に飛ぶようになってます。
▼ブックマークや履歴閲覧もできます。
画面右上の「+」をタップするとブックマークに登録できます。
頻繁に検索するものや気になったものなどを登録しておくと、アプリを立ち上げる度に一から検索しなくてよいので便利です。
ぜひ活用してみてください。
■このアプリのオススメポイント
・検索できる病気の数が多くて情報量も豊富!
・調べやすい上に内容もわかりやすい。
・このアプリで調べる事により自分の身体を見直せる。
■このアプリの残念なところ
・とくに見当たりません。。
■このアプリを使ってみた感想まとめ
私自身、何か体に不調が出たらこのアプリで調べることにしています。親切な説明と登録数の多さが魅力。iPhoneに入れておいて損はないアプリのひとつだと思います!