パズルで頭を使いながら、自分の仲間達とダンジョンを進むモンスター育成系パズルアプリ。 50万ダウンロードを達成した。マンモスアプリを見逃してはいけない!
- iPhoneアプリレビュー
- パズルゲーム系アプリ学科
- パズル&ドラゴン



パズル&ドラゴン
- パズルゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:GungHo Online Entertainment, Inc.
- バージョン:1.4
- サイズ:35.7MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
モンスターを仲間にしながら、どんどん出てくる強敵を育てた仲間で倒していく。新感覚パズルRPGゲーム。
戦闘システムが特徴的で6つの種類の玉を指で動かし、3種類揃えると消える。
自分の腕次第でレベルの高いモンスターと渡り合えるところがはまる。
逆をいうと手を抜くと格下の相手にもやられてしまう可能性がある。

・モンスターを育てていく過程が面白い。強くしたモンスターで強敵を一掃するとき等快感。
・完璧にデータの計算によって勝敗が決まらず、時には運で勝敗が決まるところが良い。
・自分の腕次第で状況を有利にできるところが玄人にはたまらない<br>
・モンスターに特有のスキルやクセがあり、色々なパターンを考えるのが面白い。
・合成でレベルを上げきったあとに進化させるシステムが面白い。
・ガチャガチャでモンスターをランダムに仲間にするなど遊び心がいい。

・結構ゲームに慣れている人を対象にしているため、慣れていない人は途中で勝てなくなって飽きてしまいそう。
・一度始めると、結構な時間がかかってしまうため、気軽にという感じではできない。(それでもスリープ機能が優秀なため、少しずつ進められるのがいい)
・雑魚モンスターがレアモンスターを絶対に越えられないのが残念なきがする。(個人的に)
個人的に、ソーシャルゲームがこんなレベルになっているのかと驚いた。
少し難しめに作られているけど、その難しさがたまらない。逆に簡単すぎたらこんなにはまらなかったかもと思った。
ゲームを進行させる上で、頭も使わなければならないというところにすごい魅力を感じた。