世界中で1位獲得のお菓子系パズルゲーム「キャンクラ」。女子向け?いやいや男子でもどハマりできる難易度の高さです
- iPhoneアプリレビュー
- パズルゲーム系アプリ学科
- Candy Crush Saga ®
おすすめ



Candy Crush Saga ®
- パズルゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:King.com Limited
- バージョン:1.14.0
- サイズ:47.3MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
アメリカで大人気のパズルゲームを知ってる?
なんとステージは現在300ステージ以上(続々追加中)。
facebookと連携して知り合いと競い合ったり助け合ったりもできる。
しかもただポップな絵柄なパズルゲームだと思ってやると痛い目を見る難易度の高さ!
「Candy Crush Saga ®」
元々はfacebookアプリとして登場したアプリだけど、スマホアプリでも登場するや世界中でダウンロードされまくりの大人気アプリなんですよ。
定番の同じブロックを3つ並べると消せるパズルゲームですが日本で人気の「パズドラ」や「ぷよぷよクエスト」のようなカードを強化していくタイプではなく、純粋に頭を使って試行錯誤していくパズルゲームになっています。
▼ただブロックを消してスコアを競うという単純なゲームではないのがこのゲームの面白いところであり難しいところ。
例えば、ゼリーの部分のキャンディーを消すことでゼリーを消したり、キャンディーを消して材料を下まで落としたりと先を考えて消していかなければならいという頭脳系パズルなのです。
ブロックを移動させる回数が決まっているのでその回数の縛りのなか目的を達成しなければなりません。


▼さらに、消し方によって有利になるスペシャルキャンディが作れたり、そのスペシャルキャンディ同士の組み合わせで効果が変わったりとこのスペシャルキャンディをうまく使いこなすことが攻略のコツでもある。


▼例えば画面上にある2つのスペシャルキャンディ▼この2つをフリックして消すと...
▼大きなキャンディになりキャンディを中心に縦横のキャンディを一掃してくれる。
▼スコアも大幅に伸びた。
スペシャルキャンディをうまく使えればかなり有利に進めることができる。▼ゲームをするときの注意点ですがFacebookに登録していないとレベル35以降は課金が必要らしいのでFacebookに登録しておきましょう。
Facebook登録してるとFacebook上での友達とスコアを競い合えます。▼逆にライフを送り合うことで助け合ったりもできます。
まさに「強敵」と書いて「とも」と呼ぶ北斗の拳風な仕様です。
(キャンクラは、ライフの回復がすごーく遅いので本気でやるときは友達と助けあってライフ回復がおすすめ)300ステージ以上と全部クリアするのはかなり大変ですが、友達と競い合ったり助け合ったりしながら全ステージ攻略を是非目指してみてください!

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。
I will right away take hold of your rss feed as I can't find your e-mail subscription link or newsletter service. Do you've any? Kindly permit me recognise in order that I could subscribe. Thanks.