ナイトガンダムのFC版のBGMが懐かしい!キャラもカードダスの時のデザインそのまんま!ナイガンがパズルRPGで帰ってきたぞ~!!!
- iPhoneアプリレビュー
- 育成型RPGゲーム系アプリ学科
- ナイトガンダムパズルヒーローズ
おすすめ



ナイトガンダムパズルヒーローズ
- 育成型RPGゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:NamcoBandai Games Inc.
- バージョン:1.0.0
- サイズ:30.1MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
「ナイトガンダム」この言葉に反応するのは恐らく20代後半くらい~30代前半くらいまでだろうか?80年代後半から90年代前半くらいは、ガンダムが2頭身になった「SDガンダム」がとにかく流行っていた!
ガシャポン、カードダス、プラモデル、ファミコンソフトと色んなものになっていたわけだがその「SDガンダム」の中でも特に人気があったのがガンダムを西洋の騎士風にした「騎士ガンダム(「騎士」と書いて「ナイト」と読む)」だ!!
そんな「騎士ガンダム」が時を経てアプリになって戻ってきた~!!
ナイトガンダムパズルヒーローズ
▼もうとにかく懐かしい!戦士ガンキャノンに僧侶ガンタンク。まさかこのワードをまた口に出す日が来るとは思わなかったぜ!
キャラクターのデザインがカードダスの時そのまんまだよ!!これは嬉しい!!
「スダドアカワールド」っていう設定も懐かしすぎるよ~。
ゲーム内容はパズルゲームになっていて一筆書きで同じパネルを繋げて消して攻撃をする感じで「LINEポコパン」に似てる。
パネルには物理攻撃、魔法攻撃、回復などの種類があって、それぞれ消した数が多いほど威力も上がる仕組みになっている!
▼ランダムで発生し、多段攻撃が可能になる「ボーナスチャンス」や...
▼各キャラ毎に用意されたスキルも使いながら戦闘を進めていく!!
▼このアプリで最大に嬉しいのがファミコン版の「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」のBGM(アレンジされてるらしい)が使われていること!20年以上も昔のことなのに、このBGM聞いた瞬間にカードダスを回す度にキラカードの登場を願ってた子供の頃の自分を思い出させられた。


▼ステージをクリアするとキャラをゲット!
どんどん仲間を増やして強いパーティーを作っていこう!!
▼最初に選べるキャラクターは3人いるから好きだったキャラや能力をみて選ぼう!
▼やっぱり僕は大好きだった「ナイトガンダム」に決定!
当時プラモデルでナイトガンダムの武器のスピアがバネで飛ぶんだけどいっつも飛ばしてはスピアの先端を失くしてたなぁ~(´;ω;`)
当時1番好きだった「スペリオルドラゴン」は...。恐らくかなり先まで出てこなそうな気が...。(;´Д`)
▼この記事をみてやってみようって思った人は招待IDを使うと「騎士セイラ」が手に入って有利になるみたいだから僕の招待IDでよかったら自由に使ってね!
招待IDは「FGOVHLKULX」です。
※招待をすることで招待する側もキャラクターがもらえるようだから友達でやっている人が居る場合は友達のIDで入ってあげると喜ばれると思うよ!


懐かしいと言えばこんなのもあるよ!
ナイトガンダムにはまってた世代ならきっと懐かしいはず!
そうそれは「ミニ四駆」。そんなミニ四駆風のアプリももちろんあるよ!
このアプリで童心に戻ろうぜ!!
【関連記事】電池2本で走る憎いヤツ! 久しぶりにやったら「いっけぇ~マグナム!」そう叫んでしまった!

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。