流行りの無料読み放題の漫画アプリで福本先生の「賭博黙示録カイジ」が本当に無料で読めるか試してみた
- iPhoneアプリレビュー
- 漫画系アプリ学科
- 【全巻読破】賭博黙示録カイジ



【全巻読破】賭博黙示録カイジ
- 漫画系アプリ学科
- 無料
- 開発:Ateam Inc.
- バージョン:1.0.1
- サイズ:13.8MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
どうも、福本先生の作品もだいたい好きな萩です。
冨樫・福本......と、ずいぶん分かりやすい好みですね。
【関連】
ハンターハンターファンならプレイすべき!「HUNTER×HUNTER バトルオールスターズ」を冨樫ファン目線でプレイする
僕の好みはまあどうでもいいとして、このアプリです。
最近多いみたいですね、無料で全巻読めます系のアプリ。
とりあえずカイジが全巻読める!
というので読んでみました。
カイジなんて、もうとっくに何回も読んでますけどね。
名作は何度読んでも色あせないのです。
アプリを起動すると、最初に説明画面が。
どうやら、1度に読める時間は15分だけのようです。
1日2回の回復タイムでスタミナが回復すれば、そこからまた15分読める模様。
なので1日最大30分間は無料で読めるということ。
説明の最後に、さらっと重大なことを言われました。
期間限定なのかよこれ!
これはとっとと読まねばなるまい、と思い説明を終えて先へ。
これがアプリのメイン画面です。
一応言っておくと、この段階では時間はカウントされません。
そりゃあね。むしろここで早くもカウント始めたらそれは詐欺だよもう。
とりあえず、1話をダウンロードして読んでみました。
実際にダウンロードして読み始めようとすると、スタミナの消費を確認する文面が。
OKをタップすると、時間が減り始めます。
同時に、漫画が見られるように。
おおー、ちゃんと読めてる!
いや、これで驚いてちゃダメなんですけどね。
読めなかったらそれは詐欺だからね。
しばらく読み進め、利根川さんのあの名言のシーンもばっちり。


この場面は何度読んでも素晴らしい。まさに感動。
圧倒的感動っ......!!
あ、すいません読んでたらつい福本調のセリフに影響されちゃって。
そんなこんなで、15分が経過するとこのような画面が表示されます。
これが表示されたら、あとは次のスタミナ回復まで何も読めません。
お金払えば読めますけどね。
しかし、金は命より重いっ......!
あ、すいませんまた出ちゃいましたね。
うっかりカイジの名言出ちゃった。
ちなみに、設定画面には「招待特典」というものもあり、
友達を招待することでスタミナを増加させることが出来るらしいです。
このアプリを使ってみて実際思ったのは、「15分って結構早いな」ってことです。
結構急ぎ目で読んでも、船井が出てきてカイジに必勝法を説明するあたりまでくらいしか読めなかったからね。
まあカイジ知らない人からしたら「いやそれどこまでだよ!」
って話だと思いますけど。
ていうかそもそも、カイジみたいな心理戦とか伏線とか盛りだくさんなタイプの漫画は、
制限時間つきで読むものではないんじゃないか、と思いました。
それにしても、久しぶりにカイジを読んだらまんまと全巻読み直したくなっちゃいました。
前に借りて読んだだけだから家に単行本はないんですよねー。
いっそ買ってしまおうかな......でも場所もお金も必要になるしな......。
なんて迷っていると、利根川先生のあの言葉が聞こえてきそうですね。
「一生迷ってろ......! そして失い続けるんだ......貴重な機会を......!」
■このアプリのオススメポイント
・全巻読もうと思えば一応は無料で読める
・招待すればスタミナが増加するのは悪くない
■このアプリの残念なところ
・15分は短い
・期間限定である
■このアプリを使ってみた感想まとめ
カイジを読んだことがない人は、「よし、この機会にカイジを読破するぞ!」ではなく「ちょっとどんなものか試し読みしてみようかな」くらいのテンションで望むのが良さそう。最初の1、2巻を読んで、気になったらレンタルするなりしてじっくり時間をかけて読んだ方が作品により没頭できるだろう。「久々にあの場面読み返したい」なんて気分の時には良いかも。

萩栄一
文章を書いて生活しています。
アンテナはエンタメ方面に伸びていることが多いです。
お菓子と音楽と漫画で機嫌が良くなります。猫も好きです。
へそとか背骨とか色々なところが曲がっているらしいですが、
まっすぐ生きてます。と言い張ってます。