めちゃイケの人気コーナー『めちゃギントン』を完全再現。岡村隆史らメンバーたちと番組連動も楽しもう!
- iPhoneアプリレビュー
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- めちゃギントン
フジテレビ土8の顔、『めちゃ×2イケてるッ!』の人気コーナー、「めちゃギントン」がアプリになって登場ですよー。
「めちゃギントン」は、「め~ちゃギントン」のリズムに乗って、お題に沿った擬音を答えるというゲーム。
先週(11月8日)の放送で「めちゃギントン2」としてリニューアルしましたね。
アプリでは音ゲーとして再現されているだけでなく、めちゃギントンメンバー全員のフルボイスも収録されてます!
子供から大人まで遊べるようになっていて、かなりの完成度です!


ゲームスタートすると、「オレたち電車は!」「ガタンゴトン!」と、メンバーたちの掛け声が!。
チュートリアルでもピート・タカシ(岡村隆史)が丁寧に教えてくれます。
ルールはカンタン。
例えばお題が「にわとり」なら、「コケコッコー」のボタンを押して答えます。
真ん中のイラストの回りを電車が回るので、マーカー(○や△)に来たところでタイミングよく答えのボタンをタップします。
元のコーナーは、お題に対して「擬音を思いつく」というのがメイン。
アプリでは「正しい擬音をタイミングよく押す」ルールになり、音ゲーっぽくアレンジされています。
「ねこ」なら「ニャー」ですよね。
この場合は、ニャーニャーニャーを2回繰り返します。
「ちょきんばこ」なら「チャリン」です。
選択肢がちょっとややこしいですけど、「お題と同じイラスト」が正解になっているので、ぶっちゃけ擬音がわからなくても大丈夫です。


ゲームはステージ制になっていて、各ステージでは「のりもの」や「スポーツ」などジャンルが決まっています。
「テレビ」では、放送で出てきたお題が登場するという連動企画まであります。


例えば「おならたいかい」ステージだと、お題が全部おならになります。
これ、子供に鉄板でウケるやつ!
ちなみに、間違えても1回おまけしてくれるので、子供にもやさしいです。
ボクサーが「ちょっちゅね~」(by具志堅)になってたりします。
これは逆に子供にわからないやつ!
あのアフロのおじさん、昔すごい強かったんだぞ。
いまはクイズ番組でボケてばかっかりだけど。


難易度が上がると、選択肢が黒塗りになったり、6つに増えたりします。
大人でもやりごたえ十分です。
脳トレっぽさもありますな。
アプリ本体は無料なんですが、遊ぶにはチケットが必要。
初回は5枚くれるんですが、すぐに無くなります...。
1日2枚しか補充されないのもつらい。
アプリの説明文によると「毎週土曜日はサービスタイム!」とのことなので、今日の放送ではなんらかの連動もあるかも!?
■このアプリのオススメポイント
・メンバーが声で出演するなど、番組再現度が高い
・子供から大人まで遊べるゲームアレンジ
■このアプリの残念なところ
・スタミナ制(チケット)が厳しい。
■このアプリを使ってみた感想まとめ
かなり作りこまれたアプリです。幅広い年齢層に対応して、番組連動までしてきます。「番組のアプリ化」ってこれまでもありましたけど、群を抜いた完成度ですねー。それだけに課金が厳しいのが残念。有料アプリで買い切りでもいいくらいの出来なんですけどね...。