「ジーユー」の公式アプリは通販だけじゃない!コーデ見本や限定クーポンありでめちゃくちゃ便利!
今の時代はとても便利になったもので、
安い価格でもそれなりにオシャレな服が手に入るようになりました。
その一例として、「ジーユー」が挙げられますね。
お店に行けば若い男女がいっぱいいて、若者の間でも認められている感満載です。
そんなジーユーから出ている公式アプリが、実はかなり使えるんです。
僕も普段の生活で使っているくらいです。
まあ僕を基準にされても、って話でしょうけど、とにかく使えるんです。
何がどう使えるのか、今からばーっとご紹介していきましょう。
アプリを起動すると、このような画面が表示されます。
その時期に行われているセールやイベントなどの情報が目立ったレイアウトで出てくるので、
「今こんな企画開催中なんだ」とすぐに分かっていいですね。
画面左上の「MENU」をタップすると、各コンテンツへと移動できます。
まずは一番上の「オンラインストア」を覗いてみましょうか。
じゃん。
こちらは男性用のページですが、もちろん女性用、子供用のページもあります。
特集コーナーを筆頭に、トップス、ボトムス、インナーなどなど各ジャンルから選べます。
お目当ての商品を見つけたら、その場で購入が可能。
まあオンラインストアって言ってるんだから当たり前っちゃ当たり前なんですけども。
続いては「ルックブック」。
これはジーユーの商品を取り入れた色々なコーディネートを見ることが出来ます。
ルックブック一例。
「この服買ったはいいけど、どう着こなせばいいんだろう」
なんて時に役立つかもしれません。
どうでもいいけど、この右上の上下赤ファッションのヤツ、難易度高くない?
ファッションモンスターじゃない?
他にも、店舗検索やスタッフコーディネートなど便利なコンテンツが盛りだくさん。


スタッフコーディネートでは「コーデのポイント」なんかも載っているので、
そのあたりも併せて読むとより勉強になるかも!
またどうでもいいけど、このスタッフコーデの女性が着てるファッション、僕好きです。
ニットワンピってほんと破壊力抜群ですよね。冬の必殺アイテムだと思います。
ちょいちょいどうでもいい情報を入れてしまいましたが、
このジーユーアプリ、実際にお店を利用している人にとっては本当に役立つアプリなので、
入れていない人はぜひ入れた方が良いと思います。
アプリ限定の会員クーポンもありますし、
このようにアプリ上でチラシなんかも見れちゃうので。
使い勝手もよく実用的なこのアプリ、おすすめです。
■このアプリのオススメポイント
・アプリ会員になるとクーポンが使える
・商品情報だけでなく、コーディネートサンプルも豊富
■このアプリの残念なところ
・若干重い
・アプリ内で商品比較などが出来ればなお良かった
■このアプリを使ってみた感想まとめ
店舗を利用しない人にはそこまで恩恵が感じられないアプリかもしれないが、よく店舗を利用する人にとってはかなりありがたいアプリ。もはや必携と言っても良いくらいかもしれない。モバイル会員証の存在が相当大きいのはもちろん、商品情報をすぐチェックできるのはやはり便利である。

萩栄一
文章を書いて生活しています。
アンテナはエンタメ方面に伸びていることが多いです。
お菓子と音楽と漫画で機嫌が良くなります。猫も好きです。
へそとか背骨とか色々なところが曲がっているらしいですが、
まっすぐ生きてます。と言い張ってます。