今後ITモラル教育のモデルになるか!?13歳の息子へ送られたiPhoneと使用契約書
昨年2012年のクリスマスマサチューセツ州に住むブロガーの(Janell Burley Hofmanさん)が13歳の息子に[iPhone]と同時に使用契約書を渡した事が世界で話題になっています。その内容は今後子供のITモラル教育のモデルの参考になるのでは?というものです。
13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より
日本ではあまり使われない表現が興味深いです。
1.これは私の携帯です。私が買いました。月々の支払いも私がします。あなたに貸しているものです。私ってやさしいでしょ?
6.万が一トイレや床に落としたり、無くしたり、破損させた場合はの修理費用は自己負担です。家の芝生を刈ったり、ベビーシッターをしたり、お年玉でカバーしてください。こういうことは起こります、準備していてください。
13.写真やビデオを膨大に撮らないこと。すべてを収録する必要はありません。人生経験を肌身で体験してください。すべてはあなたの記憶に収録されます。
18.あなたは失敗する。そのときはこの携帯をあなたから奪います。その失敗について私と話し合います。また一からスタートします。あなたと私はいつも何かを学んでいる。私はあなたのチームメイトです。一緒に答えを出して行きましょう。
参照元:BLOGOS 翻訳 打村明 さん
今後のネットモラルについてあなたはどう考えますか?
この記事はどうでした?