パズドラ。ビックリマンコラボが8月25日に開始!ヤ魔モトPやスーパー覚醒ゼウス、ヘラマリア等描き下ろしコラボキャラを手に入れよう。
ガンホーは、『パズル&ドラゴンズ』にて、ロッテの大人気チョコレート菓子『ビックリマン』の「悪魔VS天使」シリーズ発売30周年を記念して実施するコラボレーション企画が、2014年8月25日(月)より開始することを発表したぞ。
【関連】
パズドラにて、「ゴッドフェス」や1度きりの「天樹からの贈り物」、「聖獣からの贈り物」、「星天からの贈り物」等の豪華イベントを開催。ガンホーアプリ5000万DL記念!
【パズドラ】天滅の神魔王・ルシファー、創獄の神魔王・ルシファー、覚醒ヘラ・ウルズ↑↑がアプデ追加!パズドラWも
パズドラでエヴァコラボが再来!エヴァまつりを記念してシンジやレイ、アスカなどのお馴染みのキャラたちが登場するぞ
『ビックリマン』は、1977年から株式会社ロッテより発売されているチョコレート菓子。おまけとして「シール」が同封されていて、「悪魔」や「天使」をモチーフにしたイラストが描かれた『ビックリマン悪魔VS天使』シリーズは、1980年代から1990年代にかけて、大ブームを起こした。
『ビックリマン』の世界を意識したコラボダンジョン
今回のコラボで登場するスペシャルダンジョンは『ビックリマン』の世界をイメージした背景になっている。バトル中のBGMも、ダンジョンにあわせた特別仕様になっており、コラボをより一層盛り上げるぞ。
ダンジョンは、すべて「テクニカルダンジョン」となり、敵は通常攻撃のみならず、ときにはスキルを使って攻撃を仕掛けてくる。
難易度は「中級」から「地獄級」までの4種類があるので、『パズル&ドラゴンズ』を始めたばかりの人からパズルに自信のある上級者の人まで、どのレベルのユーザー様でも楽しめるようになっている。
コラボのために特別に描かれたコラボキャラクターたち
さらに、『ビックリマン』コラボダンジョンでは『パズル&ドラゴンズ』のプロデューサーである山本大介がコラボしたキャラクター「ヤ魔モトP」としてまれに出現することがあるぞ。本コラボのために、特別に描き下された超激レアキャラクターだ。


また、コラボ限定で登場する期間限定「コラボガチャ」からは『ビックリマン』でお馴染みの「ヘッドロココ」をモチーフにした特別なデザインで登場。




「コラボガチャ」からは、「スーパーゼウス」や「サタンマリア」など『ビックリマン』のオリジナルキャラクターたちが出現。オリジナルキャラクターたちを進化させると、「スーパー覚醒ゼウス」や「ヘラマリア」など、『パズル&ドラゴンズ』で人気の高いモンスターとのコラボキャラクターへとパワーアップするぞ。








『ビックリマン』キャラクターたちを手に入れて進化させ、コラボキャラクターを誕生させよう。
『ビックリマン』とは
1977年から発売されている、おまけシールが封入されているチョコレート菓子。
特に「悪魔VS天使」シリーズは1980年代から1990年代初頭にかけて大ブームを起こし、アニメなど様々な関連商品を生み出した。
現在の「ビックリマンチョコ」のお菓子はビスケットクランチ入りチョコレートをウエハースではさんだものとなっている。
(C)LOTTE/ビックリマンプロジェクト
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
この記事はどうでした?