【モンスター図鑑】「魔導の戦士たち」5属性 全キャラの進化前後ステータス
現在出現率アップ中の新シリーズガチャ「魔導の戦士たち」の新キャラクターは入手しましたか?
モンスターボールのスピードを大きく低下させる敵ボスの新能力「重力バリア」に対向する「アンチ重力バリア」やボスの周りの邪魔なシールドに大きくダメージを与えられる「シールドブレーカー」といった新アビリティを持つのが魔導の戦士の大きな特徴だ。種族は全て「魔人」。
土曜日クエストのボスが重力バリアを発生させるなど、今後のクエスト攻略には必須のアビリティになりそうな予感がする。
そんな魔導の戦士たちの各能力値を確認しておこう!
【関連】モンスターストライク攻略掲示板
(モンスト攻略情報他、アプリ情報の更新情報を発信しているアプ学Twitterをフォローして下さい~!facebookページもね)
【火】魔道師マーリック ⇒ マジシャンマーリック


アビリティに「シールドブレーカー」を持つ火属性のパワー型キャラクター。
火属性としては珍しく友情コンボが「レーザー」となっているのでパーティー内での連携が取りやすい。同レア度のパワー型モンスターと比較しても高めの攻撃力となっている。
【進化前】「魔導師マーリック」のステータス詳細
【進化後】「マジシャンマーリック」のステータス詳細
【水】青魔道師サリー ⇒ ウィッチサリー


アビリティに「シールドブレーカー」を持つ水属性のバランス型キャラクター。
水属性としては珍しく「爆発系」の友情コンボとなっている。また触れた仲間を無敵状態にするサポート系のストライクショットとなっているが、ターン数が長めで使い所のタイミングが難しいので使いこなすのは難易度高めのキャラクターと言えそうだ。
【進化前】「青魔道士サリー」のステータス詳細
【進化後】「ウィッチサリー」のステータス詳細
【木】緑魔道アーノルド ⇒ ウィザードアーノルド


アビリティに「シールドブレーカー」を持つ木属性のスピード型キャラクター。
木属性としては珍しくストライクショットがモンストレッドと同じ「爆発系」となっており、対水属性時には頼りになりそうだ。スピードを活かして一度のショットで複数シールドの破壊に持ち込めればスピードクリアの助けになりそう。
【進化前】「緑魔道アーノルド」のステータス詳細
【進化後】「ウィザードアーノルド」のステータス詳細
【光】白魔道クリステル ⇒ 錬金術師クリステル


アビリティに「アンチ重力バリア」を持つ光属性の砲撃型キャラクター。
友情コンボが光属性版のモンストブラックといった感じの「クロスレーザー」となっている、同じ光属性のスーパーストライクにレーザーサイズは劣るものの攻撃力はほぼ同等で、パーティー内で連携しやすそうなキャラクター。ストライクショットは仲間の攻撃力をアップする補助系だが、効果は一定期間続くので扱いやすい。
【進化前】「白魔道クリステル」のステータス詳細
【進化後】「錬金術師クリステル」のステータス詳細
【闇】黒魔道レイメイ ⇒ 陰陽師レイメイ


アビリティに「アンチ重力バリア」を持つ闇属性のバランス型キャラクター。
魔導の戦士の全5キャラ中唯一の「貫通型」となっている。同じ闇属性の貫通型の「ワールド」と比較すると攻撃力が劣る。重力バリアを発生するボスに対して弱点に対する往復攻撃が可能であれば強力となるが、安定感には欠ける。
【進化前】「黒魔道レイメイ」のステータス詳細
【進化後】「陰陽師レイメイ」のステータス詳細
モンスターの使用感や活用シーンなどは「モンスターストライク攻略掲示板【by アプリ学園】」で情報を投稿して下さい。「モンスト」攻略情報は「【モンスト攻略まとめ】モンスターストライク徹底攻略まとめ情報」で案内しています。
モンストがまだ入っていない人はこちらからDLしてください
この記事はどうでした?