iPhone + Androidアプリレビュー
世界が注目するカメラアプリ。今までなかった音を感知してくれる機能で最高の一時を写真に収めよう!
- iPhoneアプリレビュー
- 写真系アプリ学科
- vapp™(無料)
今世界が注目しているカメラアプリ「Vapp」
このアプリは、自動で音を感知して、最高の瞬間を写真に収めてくれます!アプリ学園では、日本初のVappの使い方を紹介しています。
操作説明
操作方法はとても簡単。音の感知レベルを設定したら、音を出すだけ!
1 右側のバーをスライドさせて、どの位の音を感知して写真を撮るのか右のバーで設定する。
2 設定した音のレベルの音をだす
3 カメラが自動で写真をとってくれる
音の感知するレベルと決めます。感知するレベルは11段階あり、最上級はデスメタルを聞くほどのレベルということです。右側をスライドさせます。

好みの音のレベルを設定します。この場合は教会にいる位のレベルということです。

設定をしたら音を出します。今回はベタに「ハイ・チーズ」とか言ってみました!すると、iPhoneが音を感知して、自動で写真をとってくれます。

iPhoneのカメラを内側に向けて、二人そろって声を出すなどもできます。

右下にある時計のアイコンをタップすると、音を感知してから、3秒後に写真をとることもできます!

もしかしたらこれといって、すごさを感じなかった方もいるかもしれません。でも実はこのようなカメラアプリは世界で初めて作られたんだそうです。今多くのiPhoneアプリが出てきていますが、まだまだアイデア次第では無限の可能性があるんですね。
コメント(0)
他にもこんな記事を書いています。もっと見る