アメトーークで伝説となった フルポン 村上 " ヒザ神 " の動きを完全再現したアクションゲーム
- iPhoneアプリレビュー
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- ヒザ神ダッシュ!暇つぶしお手軽激ハマりゲーム!!



ヒザ神ダッシュ!暇つぶしお手軽激ハマりゲーム!!
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:Kazunori Shoujima
- バージョン:1.0
- サイズ:10.8MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
アメトーク の伝説が iPhoneアプリへ
アメトーク や ロンドンハーツ で一躍有名な言葉になった『ヒザ神』この 元ネタ は運動神経悪い芸人の頂点の フルーツポンチ 村上 さんの独特の走り方から命名されました。
そんな フルポン村上 さんをモチーフにした 暇つぶしにオススメの アクションゲーム アプリ を紹介!
ところで ヒザ神とは?
TV番組 アメトーク で"運動神経悪い芸人"の回が放送された時、お笑い芸人 "フルーツポンチ" の 村上さん運動映像時、膝が伸びていない。ヒザ伸び → ヒザ伸 → ヒザ神と命名された造語です。
ヒザ神ダッシュ!遊び方
ゲームの内容は、正直、オデブラン(無料)とほぼ同じです。迫り来るハードルをタイミング良くよくタップし、ジャンプします。高飛距離を目指します。


ヒザ神ダッシュ! 攻略 コツ
ハードルにぶつかると、速度が落ち距離がでません。このハードルは全部で7つしか現れず、最後にはジャンプ台が設置されています。中間位で飛ぶのが 攻略 の コツ です。


タイミングが遅いと跳び箱に激突しゲームオーバーになります。全7つのハードルを飛び越えタイミングよくジャンプすると「フルポン 村上」さんの爽やかな笑顔が(笑


ここで最後の決めポーズというオチが面白く素晴らしいです。クソゲー なんて言う方もちらほらいますが、仲間内の ネタアプリ として楽しむにはもってこいなバカゲーアクション 。
製作者の方におねがいをすると、暇つぶしアプリ、ネタアプリ、アクションゲーム、クイズゲーム、ミニゲーム、棒人間ゲーム、資格、検定系などのアプリを作ってくれるそうです!是非笑ってみましょう!
