iPhone + Androidアプリレビュー
【シンプルゲーム】小学生の時の記憶が今、甦る!! けしカスを前の席へ投げまくれ!
- iPhoneアプリレビュー
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- けしカスとばし


けしカスとばし
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:Cybergate technology Ltd.
- バージョン:1.0.0
- サイズ:11.9MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
小学校の時、授業中に暇になり消しゴムをちぎっては前の席の人に投げる。
そんな行為をしていた元悪ガキも少なくはないのではないでしょうか?
そんな人達にはとても懐かしさを感じるであろうアプリが登場!!
「けしカスとばし」
ターゲットからバレないようにけしカスを投げるというわかりやすい内容です!
操作は「なげる」と「かくれる」の2つだけです。
この2つをうまくタップするだけ!


調子に乗って連続でやりすぎると...

このようにバレて怒られてしまいます(><)


いかにターゲットにバレないように沢山のけしカスを飛ばせるかチャレンジしてもらいたい。
コツは素早く「なげる」を5タップくらいしたらすかさず「かくれる」。
これを繰り返してうまくできるようになると100Hits位は超えるようになってきます!
隠れるを押しても隠れてないというニアミスを起こして見つかることが多いので隠れるボタンも連打をするのが良いでしょう。
しかも、このゲーム、実際には消しゴムを使ってないしすごくエコだと思いませんか?
このアプリにエコ大賞を個人的には送りたいです!
そもそも消しゴムを無駄にするなという声が聞こえてきそうな気もしますが...(・ω・`;)
コメント(0)
私がこの記事を書きましたライター一覧

ニンニク アブラ ヤサイ マシマシ
週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。
他にもこんな記事を書いています。もっと見る