さすがは「スクエニ」クオリティの高い横スクロールアクションゲーム! ファミコン時代にこれが出てたら結構ヒットしたんじゃないだろうか?
- iPhoneアプリレビュー
- アクションゲーム系アプリ学科
- Mini Ninjas
おすすめ


Mini Ninjas
- アクションゲーム系アプリ学科
- ¥85
- 開発:SQUARE ENIX
- バージョン:1.0.1
- サイズ:34.6MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
スクウェア・エニックスと言えば誰もが知る国内大手のゲームメーカーだろう。
ドラクエやFFのイメージでRPGのイメージの会社だがそんなスクエニがアプリに出したアクションゲームそれが...
「Mini Ninjas」
なんといってもさすがはスクエニです。
画質が全然違う! クオリティーたかっ!!
操作は画面左をタップでジャンプ、右をタップで攻撃になります。
敵にぶつからないように上手く倒してどんどん先へ進みましょう!
ゲージが貯まると術を使うことができる。
わかりづらいかもしれないが、竜巻を起こす術を使用中だ↓
竹や石や焚き火はうまくジャンプをしてよけないと死んでしまう。
おもわず高橋名人の冒険島を彷彿してしまった(笑)
もちろんスケボーはないのであしからず。
だが、操作方法やルール等、ファミコンであったソフトの移植なのかな?と思うくらいファミコンしているのだ。
ファミコンが好きな方には是非ともオススメしたい作品だ。
さらにお金を貯めることで術をかったり衣装を替えたりもできる。とやり込みがいのあるポイントも押さえてある。
ただ、残念なのはこのアプリおそらく海外向けなのだろか?
日本語に対応をしてないので説明がよくわからない部分が多いのだ。
とは言えゲーム自体は難しい操作法はないので全然平気だ。
それと、このゲームは結構頻繁に無料でダウンロードできる期間を作ったりしているのでちょくちょく覗いてみると無料になってたりするので無料の時にダウンロードするのも手だろう。

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。