【結婚式】ご祝儀の金額や袋の選び方わかりますか?結婚式のマナーがわかります。
- iPhoneアプリレビュー
- 生活系アプリ学科
- 結婚式/披露宴 ポケットマナー



結婚式/披露宴 ポケットマナー
- 生活系アプリ学科
- 無料
- 開発:SCHAFT Inc.
- バージョン:1.0
- サイズ:5.7MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
6月といえば「ジューンブライド」結婚式に参加される方も多いのではないでしょうか?
とは言うものの結婚式なんてあまり頻繁に行くものではないのでよくわからない事が多いですよね。
そんな結婚式のマナーを教えてくれるのがこのアプリ!
「結婚式/披露宴 ポケットマナー」
もちろん結婚式、披露宴全般のマナーなので招待されてる側のマナーだけではなく新郎新婦の為の知識もあります。
結婚式についてはお互いの両親や式場なんかで教えてもらえるかもしれませんが、このアプリなら婚約の時のマナーから...
披露宴の後の内祝いの事まで教えてくれます。
招待された側の為のマナーもちゃんとあります。
僕なんかは結婚式はあまり行ったことがないので招待されると勝手がわからず結構あたふたしてしまうのでこれがあると大変便利です。
やっぱり一番わからないのはご祝儀ですよね。
一般的な金額を知らないで自分だけ凄く少なく入れてたなんてなったら恐ろしいですからね(汗)
末広がりの8が縁起が良いなんて言われてますけど実際はさすがにそんな大金を包むことはないんですね。
ご祝儀袋もよくわからないですよね。
お店に言ってもすごい豪華なものからシンプルなものまであるし結び方とかもどれが正しいのかとか売り場で固まってしまった経験があります(笑)
これで確認をしておけば安心ですね。
他にも招待状の返信の書き方など絵まで入ってわかりやすく解説してくれています。
テーブルマナーなんかもあるので披露宴に参加する予定がなくても他でも使えるマナーも学べちゃいますよ。
結婚式なんて行っても年に数回くらいだと思うので頻繁に使うアプリではないと思いますがいざという時の為に入れておくととても重宝すると思いますよ。

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。