荒木先生の「JOJO's Kitchen」がヤバイと話題!!こち亀の第1話にDBの天下一武道会も読めるぞ!
- iPhoneアプリレビュー
- 漫画系アプリ学科
- ジャンプLIVE
おすすめ



ジャンプLIVE
- 漫画系アプリ学科
- 無料
- 開発:SHUEISHA Inc.
- バージョン:1.0.2
- サイズ:9.9MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
少年ジャンプ...。 それは男達を熱くさせる魔法の本。
ジャニーズのアイドルグループ、キスマイこと「Kis-My-Ft2」の宮田俊哉に「ジャンプ読まないんなら日本から出て行けよ!」とまで言わせちゃう、アイドルまでをも虜にする魔力。
毎週たったの250円で夢と感動を与えてくれる素晴らしい雑誌だが、そんな少年ジャンプからアプリがでました!
「ジャンプLIVE」
▼昔の懐かしいこち亀が読めます!
現在(8月6日時点)読めるのは、こち亀の第1話に、麗子や本田、日暮さんの初登場の話しが読めてしまうという熱いチョイスだ!
久しぶりに昔の両さんを観たら顔が別人のように違う!しかも拳銃撃ちまくりで性格まで違う(笑) 30年以上も経てばそりゃ変わりますね!
個人的には戸塚さんが絡む話しとか少年時代の両さんの話しを観たいので集英社さんよろしくお願いしますm(_ _)m
▼ドラゴンボールは第23回天下一武道会の決勝戦、マジュニア対孫悟空の試合をカラーで配信中!
懐かしいあのベストバウトをカラーで観れるなんてなかなか粋なことをしてくれます!
▼鳥山明先生が最近連載を開始した「銀河パトロール ジャコ」の1話も観れるので観てない人はこのチャンスにチェックしましょう!
▼ジャンプの人気漫画「食戟のソーマ」のゲームもあるぞ!
落ちてきた食材を拾うというゲームとしては単純なゲームだけど、レシピを一定数集めると定番のお色気リアクションも出てくる!!


▼個人的にこのアプリで1番熱いのはコレ!
ジョジョファンは必見の荒木飛呂彦先生の手料理が観れちゃう「JOJO's Kitchen」
暗殺教室の松井先生と一緒に作るようだ。
▼本編は有料会員にならないとみれないのですが予告を観ただけでおもしろそう!
4部のトニオさんの料理のイメージか、めちゃくちゃ美味しそうなイタリアンを作ってくれそうな気がします!
けど松井先生はネウロのドーピングコンソメスープのイメージがあるので少し怖い...(;^_^A
▼有料パスは期間限定で100円。100円ですべてサービスを楽しめるなら安い気がします!
というか100円で「JOJO's Kitchen」が観れるならそれだけで満足だ(笑)

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。