ヤバい!ハマる!新感覚パズルゲーム「ポラリン」。あえてコンボさせない戦略が存在するのが面白い!!
おすすめ



ポラリン
- パズルゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:mixi, Inc
- バージョン:1.0.1
- サイズ:43.8MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
「モンスターストライク」が好調なmixiから、パズル系のゲームが新しくリリースされました。お菓子系な雰囲気で「キャンクラ」のように男性女性のどちらでも楽しめちゃいそうなパズルゲームになっているアプリです。
「ポラリン」を紹介します
この宇宙服を着たブタ鼻のカエルみたいな宇宙人?の名前が「ポラリン」って言うみたいです。名前をなぜか「ポラリス」と言い間違えちゃてしまいます。
ポラリンの基本的な遊び方


連鎖コンボについて
続いても基本的な遊び方で重要なテクニックである「連鎖コンボ」について、説明します。


この時に消えた黄色玉の前後にある青玉に注目してください。
青い玉が上に1つ、下に2つあります。

さっきと同じように、その前後の黄色玉に注目すると

連続してコンボすると、単純に消えるだけでなく玉の列がギューッと縮まる感じが、すごく気持ちいい。
コンボが発生しない場合は?
コンボが発生しない場合の動きも特徴的なので、見てみましょう。



そして、狙いやすくするために空間を広げていくと、攻略しやすいです。
パズルゲームにおいて、コンボが全てというところにおいて、あえてコンボしないことでの戦略が存在するのが実に面白い!
各ステージによって、目標となるミッションが「全部消せ」や「◯◯◯点以上取れ」などと異なるので、一見似たようなステージでも攻め方が変わって面白いですね。
他にお助けアイテムも存在するので、攻略が難しいステージではアイテムを使ってみるのも手かなと思います。
■このアプリのオススメポイント
・コンボした後の感覚が爽快!
・パズルのシステムとして新しい感じがする
・コンボだけが全てじゃないところがGOOD
■このアプリの残念なところ
・ゲームをするためのハートの回復に時間がかかりすぎる(15分)
■このアプリを使ってみた感想まとめ
見た目だけでなく、ゲームのプレイ感もキャンディクラッシュとにていて、やればやるほどハマるパズルゲームになっている。
ゲーム内容に文句はないが、ハートの回復時間をもう少し短めに設定していてもらえるともっとテンポよくゲームが出来ていいのに・・・と思う。

タカモンド本田
どうもタカモンド本田です。ゲームとアホっぽいアプリが大好きです。ちゃんこ鍋よりもすき焼きの方が好きです。でも寿司が一番大好きです。幼き頃に「くにおくんの大運動会」で友達と喧嘩したままゴメンネが言えてません。愛用するサンダルは380円の便所サンダルです。