魔王の城にも非正規雇用の波!バイトを雇って悪事を働く『まおう(笑)』
- iPhoneアプリレビュー
- タワーディフェンス系アプリ学科
- まおう(笑)
最近けっこう見かける「魔王サイド」のゲーム。
勇者を返り討ちにしようとするものの、気弱な感じなトホホ魔王が人気な気がします。
【関連】
世界征服できない - タップするだけ!やる理由はない!放置できない放置ゲー!なぜか人気の『世界征服できない』で超弱気な魔王になって人間をこまめに倒せ
今回ご紹介する『まおう(笑)』も魔王サイドの人間討伐ゲーム。
タイトルからして既に笑われています。


主人公の魔王は本日が160歳の誕生日。
160歳とはいえ、まだまだ子供です。
デーモン閣下なんて10万52歳ですからね。
執事に「悪い男はモテる」と吹きこまれ、人間どもを討伐することになりました。
ちょいワル魔王です。
とはいえ、城には魔王しかおりません。
そんなわけで、魔王を守ってくれるバイトを募集します。
社保完備でしょうか。


ガチャの要領でバイトを次々雇います。
履歴書が見れますが、基本的には全部採用です。
現場で判断します。
それにしてもカッパのアダ名がハゲって。
尻子玉収集の趣味も「理解できない」とバッサリです。
バイトを周りに配置して、攻めこんでくる人間を返り討ちにします。
タワーディフェンスっぽいですが、放置してても勝手に戦ってくれるお手軽ディフェンスです。
近距離攻撃をするバイトは戦うと漫画っぽくモヤモヤが出ます。
中でジャイアンがのび太をボコボコにしている、あの感じです。
あと、王座の横に属性の関係図があるんですかど、コレどっかで見た覚えあるなぁ。
ある程度人間たちを倒すと、突然執事がカットイン。
魔王の悪名レベルアップ!
レベルアップと同時に、新しい悪事がオープンされます。


寿司のネタだけ食べる......!なんて酷い......!
サドルにブロッコリー......!まさに外道......!


これだけでも普通に面白いんですが、人間を捕まえて洗脳することもできるのが面白いところ。
ネズミ取りや偽物の姫などの罠を購入し、城に配置すると、勝手に人間がかかります。


洗脳した人間は、ヘッドハンティングに向かわせることができます。
お化け屋敷やスライムの沼などに行き、モンスターを倒して捕まえます。
人間がモンスターを倒していますが、全然正義のためじゃないです。
引き抜きです。
レベルが上がるとランクの高いバイトを雇えたり、城増築して一度に戦わせる数を増やしたり、意外とやることが多くて楽しめます。
さらにレベルが上がると、ライバル魔王の城に攻め込めるとか。
あと、レベルアップごとの悪事も楽しみ。
せっかく乾いた洗濯物が......!なんて悪いヤツ......!
■このアプリのオススメポイント
・バイトを雇って戦うのが楽しい。
・ヘッドハンティングなど周辺の要素も多くて長く遊べそう。
■このアプリの残念なところ
・城から出ないのはちょっとさみしい。
■このアプリを使ってみた感想まとめ
ガチャ&放置ゲー+アルファ、って感じですね。ただ放っておけばいいんじゃなくて、バイトやヘッドハンティングなどでモンスターや人間を集められるのが楽しいです。作ったのは『ようとん場』のジェーオーイーさん。納得のゆるさです。