兜以外はブリーフ1枚の『まるごし勇者!』世界中の丸腰共と9人同時対戦もできるぞ
- iPhoneアプリレビュー
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- まるごし勇者!



まるごし勇者!
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:COLOPL, Inc.
- バージョン:1.0.0.0
- サイズ:18.4MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
ゴブリンデスサイズ 火拳と火犬
一人暮らしをしていた頃、風呂に入ろうと思ったら浴室にゴキブリがいたことがあります。
普通に部屋に出てきようものなら新聞紙でも丸めて対応するのですが、風呂に入ろうと思っていたので、こちら全裸です。
思わず「キャッ」と股間を押さえて後ずさりをしたのを覚えています。
人間、丸腰だといつものポテンシャルが出せないことを痛感した出来事でした。
さて、今回ご紹介するゲームは『まるごし勇者』。
勇者のくせに丸腰なのにはわけがありまして......。
----------
平和な世界に魔王が君臨!お姫様が無限の塔につれさられた!
勇者は急いで姫の救出に走り出した!急ぎすぎて兜以外装備を忘れる大失態!
----------
丸腰なので、何に触れても一撃で死んでしまいます。
人間、丸腰だといつものポテンシャルが出ないのです。
『まるごし勇者』の基本的な遊び方
魔王の塔に駆けつけた勇者です。
何もしなくても自動で走り続けます。
丸腰なので、スライムにぶつかっても白骨化してしまいゲームオーバー。
兜だけ立派に残っているのが悲しい。
タップするとジャンプするので、これで切り抜けていきます。
タイミングがシビアで、スライム2匹を飛び越えるのがギリギリです。
基本操作はこれだけ。
上へ上へスクロールしていく塔を登っていきます。
どこまで行けるかの丸腰サバイバルです。


たまーに宝箱が出ます。
ゲームオーバーになった後に中身を教えてくれますが、
兜や仮面などのかぶりものばっかりです。


アメフトのヘルメットや、ちょんまげまで出てきます。
ちょんまげ&丸腰で姿で走る姿は、勇者というより寝込みを襲われた殿様のようです。
「みんなでプレイ」で9人同時まるごし!
『まるごし勇者』には、ストイックにサバイバルを続ける「ひとりプレイ」と、
9人同時プレイができる「みんなでプレイ」があります。
開始すると9人のまるごし勇者がゾロゾロと城に入っていきます。
全員ブリーフ1枚です。
どこの地方の裸祭りでしょうか。
9人同時、と言っても、他のプレイヤーは「ゴースト」。
リアルタイムではなく、過去のプレイデータが再生されているだけのようです。
ぶつかったり邪魔したり、ということはありません。
それどころか、ゴースト勇者も敵にぶつかって白骨化しています。
「みんなでプレイ」の場合、白骨化しても3カウント後に同じ階からリスタートができます。
こうして制限時間90秒でどこまで行けるか、9人で競うわけです。
まるごしレースです。


90秒経過すると結果発表。
1位になれば「勝利!」と讃えられます。
名誉以外なにももらえません。
その場でリスタートできるので、「みんなでプレイ」の方が気軽に高層階までたどり着けます。
しかし果たして何階までいけば姫が助かるのか......(本当に助けられるのか......)
■このアプリのオススメポイント
・指一本でお手軽まるごしプレイ
・9人でゾロゾロ塔を登っていくのを見るのは楽しい
■このアプリの残念なところ
・良くも悪くもジャンプだけ
■このアプリを使ってみた感想まとめ
激ムズでシビアなので、すぐに死んで悔しくて何度もリプレイ、という『Flappy Bird』系のゲームですね。ドット絵と8bitのBGMでファミコンっぽさもあります。兜コレクションもやたら多いので、しばらく遊べるかと。それにしても姫は何階にいるんでしょうね......筆者は22階が最高スコアですが、しばらく助けられそうにありません......。