忙しすぎるタワーディフェンス!?パズル融合で今までと全く違ったゲーム体験を楽しめる。白熱の対戦プレイもアツイ!
- iPhoneアプリレビュー
- タワーディフェンス系アプリ学科
- クリムゾンウォーズ



クリムゾンウォーズ
- タワーディフェンス系アプリ学科
- 無料
- 開発:gloops, Inc.
- バージョン:1.0.0
- サイズ:93.7MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
この画面を見てこれがどういうゲームなのかと分かる方はスマホのゲームをやり込んでいる人ではないかと思う。
クリムゾンウォーズはパズルをしながらユニットの召喚やスキル発動のためのポイントを稼ぎながら、ユニットを展開し敵の拠点を撃破していくというスマホで流行りのタワーディフェンスとパズルを融合させたゲームだ。
このゲームは実際に遊んでみるとわかると思うがかなり忙しい。
というか、忙しすぎる。
パズルは、隣り合ったブロックを入れ替えながら、3つ以上を合わせて消していくというオーソドックスなもの。直線で繋がっていなくても同色のブロックであれば巻き込んで消せるという特徴があるので意識するとポイントアップに繋がると思う。


ユニットの召喚もタップして、呼び出せば自動的に行動してくれる。スキルも自動発動だ。
初めは5体までしか編成に組み込めないがプレイヤーランクが上がれば10体まで編成できる。その際は左右にスワイプで召喚メニューを切り替えていこう。






ただ体力や攻撃が高いユニットを使うのではなく、射程や召喚コストなど他のパラメーターも確認しておこう。有利不利な属性もあるので事前にユニットの特徴を把握して、有効な編成を組んでおくと良さそうだ。
ストーリーはダークファンタジーを意識しているということで、イラストはリアル系で重厚なティスト。ただ、このゲームはカードのイラストよりもドット絵で繰り広げられる戦闘シーンのほうが魅力的だと感じる人も多いかもしれない。


また、ユニットのステータスはレベルを少し上げただけでも大きく伸びるのでクエストが難しいと感じたらレベルも上げてみよう。
課金アイテムであるジュエルの召喚で引けるユニットが強力だが気になるガチャの確率は画像の通り(2014年11月21日 19:30確認)。
昨今のアプリゲームと比べてもレアユニットの当たる確率が低いというわけではなさそうだ。


ユニットの他にヒーローという超強力なキャラを1体だけ呼び出せる。
強力な攻撃や味方の回復、強化といったユニット全体に関わるようなスキルも任意で発動できるので上手く使いこなす必要がある。
パズルとユニット召喚くらいであったら忙しくもないのだけど、ヒーローまで操るというということになると忙し度は大幅アップ!
ヒーローは倒されると復帰まで時間がかかるので、戦況も確認しつつリーブというスキルで拠点に戻らせるということも意識しないといけない。
パズルに、ユニットの召喚に、ヒーローの操作に、戦況の確認と、やることが多すぎて、忙しすぎるタワーディフェンスと評したい!


クリムゾンウォーズはリアルタイムの対戦と協力プレイも売りの一つ。一人用のクエストもあるので自分のペースで遊ぶこともできるがやっぱり誰かと遊ぶのも楽しい。
リアルタイム対戦はラグも少なく、対戦相手もすぐ見つかるということで、ストレスなく遊ぶことができた。対戦してポイントを集めればヒーローのステータスを上げる装備と交換できるということもあって賑わっているようだ。
コンピュータ相手だけではなく、誰かと競うということもあり、忙しいゲームではあるけれど自分の限界に挑戦してみてはどうだろうか。
■このアプリのオススメポイント
・頭の回転が速くなるかも!?
・リアルタイム対戦が賑わっている
・躍動感があるドット絵バトル
■このアプリの残念なところ
・文字が全体的に小さい
■このアプリを使ってみた感想まとめ
スマホで流行っているパズルとタワーディフェンスを混ぜてみましたというゲーム。初めて間もない頃は忙しすぎて戦況も確認できない状況でしたが慣れてくると自分の腕が上がっているのも確認できて楽しくなってきました。
【オススメ攻略サイト】 クリムゾンウォーズ攻略Wikiまとめ、Wazap

すうやん
不条理なゲームが大好き。挑戦しすぎてこけてるゲームは最高。世界と同じくゲームも不条理でいいと思うんです。
あっ!もちろん面白いゲームも好きですよって言っておきます。そうじゃないとクソゲーライターになっちゃうので。