ラーメン屋の店長になろう!「ラーメン魂」が意外なほど本格的なつくりでやり込めそう。店長同士でやり取りできるソシャゲ要素まである
- iPhoneアプリレビュー
- アプリ学科
- ラーメン魂
ラーメン魂
- アプリ学科
- 無料
- 開発:Sammy Networks Co., Ltd.
- バージョン:1.1.4
- サイズ:50.2MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
今回紹介する「ラーメン魂」というラーメン屋の店長になれるシミュレーションゲームです。
オリジナルのラーメンを作り、売上を上げていくという定番のものなのですが、
このゲームはソーシャルゲーム的な要素を含んだ新しい経営シミュレーションゲームとなっています。
ユーザー名を設定するまでは別に普通ですよね。
でも、次にアバターを決めていくのです。
この時点で普通の経営シミュレーションとはちょっと違う気がしませんか?
次に簡単なゲーム説明になりますがシンプルなので簡単ですね。
ちなみにこのゲーム、長々としたチュートリアルは一切ありません。
初期設定が済んだら即ゲーム開始となります。
というわけで何もわからないままお店が開店されてしまいます。
とはいえ、アイコンなどから何となくするべきことは予想できますのでそれほど苦労はしませんでした。
スープや麺の種類、また具材の入れ方なども細かく決めることができます。
これは奥が深そう。
何はともあれラーメンを作らないといけないので、最初から持っている材料で作ってみました。
やっぱり始めたばかりではちょっと質素......
それでもラーメンを一品でも作るとちらほら客が入ってくるようになります。
ラーメンの残量にだけは気をつけましょう。
0になる前に新しく作り直さないと客足が途絶えてしまいますよ。
というわけで次は大好きな味噌を。
うん、満足。
とここまでは至って普通の経営ゲーム。
このゲームが違うのはここからです。
ラーメン魂にはチャットというシステムがあります。
これはそのまま他ユーザーとのやり取りができるようです。
流れから察するにどうやら材料の交換などがメインみたいですね。
ラーともなんてシステムもあります。
他ユーザーとの交流があるということはゲームへのモチベーションを高めてくれそうですね。
ログインボーナスやガチャシステムも存在。
これはもはやただの経営シミュレーションとは言い難いですね。
また、期間ごとに異なるスペシャルゲストなんかが来客することもあるようです。
このときに高評価を得られると特別なボーナスが手に入ります。
■このアプリのオススメポイント
・作れるラーメンの幅が広くやりこめる
・他ユーザーとの交流ができる
■このアプリの残念なところ
・行動一つ一つに対して実際の時間経過が必要
■このアプリを使ってみた感想
ラーメンもシミュレーションもどっちも好きという人は物凄くはまるかも。思っていた以上にやり込めそうです。ラーメン食べたい。
Kotu
書くことしかできない社会不適合者ですが何とか生きてます。得意というか書いていて好き、面白いのはスマホ、PCなどのIT系、車・バイク、ファッション、漫画小説などの本関係です。皆様に満足してもらえる記事を書けるよう頑張ります。