使い方説明書
【iOS7】アプリの調子がおかしい時には強制終了しよう「マルチタスク」
確認済みVer. | iPhone5 iOS7.0 beta(SoftBank) |
---|---|
取説の種類 | iPhoneの初級 基本操作編 |
アプリが重くなったり、途中で落ちてしまったり調子が悪くなる事があります。そのような場合は対象のアプリを強制終了し再度立ち上げ直しましょう。iOS7から終了方法が変わりました。
【関連ページ】
アプリを強制終了させる方法
「ホームボタン」をダブルクリックするとマルチタスク画面(左図)が表示されます。
そこではアイコンと画面表示でアプリの起動履歴が横並びに表示(左側が最近)されます。
画面を横にフリックして強制終了させたいアプリを探してください。
そのアプリの画面表示部分を下から上に向かってスワイプして消せば、アプリの強制終了は完了です。
再度強制終了したアプリを選択して、立ち上げなおしてください。
溜まっているアプリは定期的に終了させましょう。
アプリはホームボタンで閉じただけでは終了されていないものもあり、バックグラウンドで起動し続けるタイプのアプリが溜まっていくとメモリ不足により動作が重くなったり、電池消耗が激しくなる原因となります。定期的に不要なアプリは終了させるとよいでしょう。
この記事は役に立ちましたか?
私がこの記事を書きましたライター一覧

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。