使い方説明書
【iOS7】使っているアプリを素早く切り替える方法「マルチタスク」
確認済みVer. | iPhone5 iOS7.0 beta2(SoftBank) |
---|---|
取説の種類 | iPhoneの初級 基本操作編 |
他のアプリに切り替える時にホーム画面からいちいち探すのは面倒ですよね?そんな時は、マルチタスクを使うことで簡単に素早くアプリの切り替えが可能になります。
【関連ページ】
・アプリの調子がおかしい時には強制終了しよう「マルチタスク」
マルチタスクを使ってアプリを切り替える方法


するとマルチタスクが起ち上がりこれまでの起動履歴が表示されます。
左右にスワイプして目的のアプリを見つけて、素早く切り替えることができます。
※起動履歴に残っていないアプリは表示されません。
左右にスワイプして目的のアプリを見つけて、素早く切り替えることができます。
※起動履歴に残っていないアプリは表示されません。

二つ以上のアプリを見比べたり、音楽を聞きながら他のアプリを使っている時にミュージックアプリを開いて曲を変えたりしたい時に大変便利な操作です。
この記事は役に立ちましたか?
私がこの記事を書きましたライター一覧

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。