使い方説明書
【iOS7】画面の明るさを変更する
確認済みVer. | iPhone5 iOS7.0 beta(SoftBank) |
---|---|
取説の種類 | iPhoneの初級 基本操作編 |
画面が明るすぎて目が痛くなったり、暗くて見づらかったりした時は画面の明るさを調整しましょう。画面を暗くすると電池消耗を抑える効果もあります。
【関連記事】
・<新機能>今すぐ使いたい機能にすぐにアクセスできて便利な「コントロールセンター」
明るさの変更方法

スワイプ操作で明るさを調整しましょう。

明るさの自動調節をONにした場合は周りの明るさに応じて自動で画面の明るさを調節してくれます。
明るさの自動調節をONにしている場合は明るさを自分で設定しいても、周りの明るさによって自動で最適な明るさに調節されます。
明るさの自動調節をONにしている場合は明るさを自分で設定しいても、周りの明るさによって自動で最適な明るさに調節されます。
一番明るい設定と一番暗い設定ではこのくらい違います。
明るいと電池の消耗も激しくなるので電池の持ちをよくしたい場合は少し暗めくらいにしておくと良いでしょう。



明るさの設定は「設定」からだけではなくiOS7からは「コントロールセンター」から簡単に設定することができます。
この記事は役に立ちましたか?
私がこの記事を書きましたライター一覧

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。