使い方説明書
【iOS7】文字が小さくて読めない場合はピンチアウトで拡大表示
確認済みVer. | iPhone5 iOS7.0 beta2(SoftBank) |
---|---|
取説の種類 | iPhoneのインターネット編 |
画数の多い漢字など細かくて見にくい時や文字が小さすぎて読めない時には、画面を拡大して小さな文字も見やすくすることができます。
【関連記事】
文字が小さくて読めない場合はピンチアウトで拡大

画数が多いのでとても読みづらいです。

そんな場合は「ピンチアウト」して拡大しましょう。
ピンチアウトとは、拡大したい場所に親指と人差し指を置き、外側に向かって2本の指を離すだけです。
ピンチアウトとは、拡大したい場所に親指と人差し指を置き、外側に向かって2本の指を離すだけです。

このくらいの大きさまで拡大ができます。

逆に「ピンチイン」することで縮小もできます。
ピンチインとは、親指と人差し指を画面に置き、内側に向かって2本の指をくっつけるだけです。
【注意】
閲覧するサイトによっては、「ピンチアウト」「ピンチイン」による拡大縮小を許可していない場合があります。例えば「Yahoo!JAPAN」(http://m.yahoo.co.jp/)では、拡大縮小操作ができません。
この記事は役に立ちましたか?
私がこの記事を書きましたライター一覧

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。