使い方説明書
【iOS7】海外旅行に行って高額請求されないように設定する「データローミング」
確認済みVer. | iPhone5 iOS7.0 beta5(SoftBank) |
---|---|
取説の種類 | iPhoneの故障・トラブル編 |
海外でのデータ通信は国内での定額料金プランが適用されません。
そのため海外旅行から帰ってきたら思わぬ高額請求が...。なんていうことを防ぐためにも海外に行くときには「データローミング」をOFFにしておきましょう。
ONにしていると、海外の通信回線を使って通信するため高額請求につながる可能性があるのです。
海外旅行に持って行って高額請求されないように設定する

「設定」から「モバイルデータ通信」を選択します。

「データローミング」を「OFF」にします。
海外に到着するとiPhoneから自動的にデータローミングに関する案内がされます。その際に忘れずにデータローミングをOFFにしましょう。
「海外に行ったらネットは使わないから大丈夫」と思っていても、アプリによっては自動でネット通信を行うものもあるので、知らぬ間にネットを利用していた。なんてことにもなりかねませんので注意。
海外でネットを利用してい場合には、海外で利用できるWi-Fiレンタルサービスや海外用のパケットプランなどのサービスもあるので、そちらを利用されることをおすすめします。
この記事は役に立ちましたか?
私がこの記事を書きましたライター一覧

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。
1