使い方説明書
【iOS7】バッテリーの消費が早いと感じた時は「Appのバックグラウンド更新」をチェック
確認済みVer. | iPhone5 iOS7 (SoftBank) |
---|---|
取説の種類 | iPhoneの故障・トラブル編 |
iOS7になり自動でアプリを更新してくれるようになりとても便利になりましたね。
だけど実はいいことばかりではないようです。自動で更新するということは、言い換えればバックグラウンドで勝手に動いてバッテリーを消耗しているということになります。
つまりiOS7になって、今までよりもバッテリーの消費量も増えているのです。更新の必要のないアプリは自動更新を外して少しでもバッテリーを節約しましょう。
バッテリーの消費を抑えたい「Appのバックグラウンド更新」

「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド更新」と進みます。

「Appのバックグラウンド更新」をOFFにしましょう。
これで自動でバックグラウンドでアプリが更新されることはなくなりバッテリーの消費も抑えられます。
これで自動でバックグラウンドでアプリが更新されることはなくなりバッテリーの消費も抑えられます。

とは言え、自動でアプリを更新してくれるという機能はとても便利なものです。
そこで全部のアプリのバックグラウンド更新をOFFにするのではなく、1部のアプリのバックグラウンド更新をOFFにすることでも消費量を多少抑えることは可能です。
「Appのバックグラウンド更新」をONにする場合でもバッテリーの節約のためにも、更新の必要のない使用頻度の少ないアプリはOFFにしておきましょう。
そこで全部のアプリのバックグラウンド更新をOFFにするのではなく、1部のアプリのバックグラウンド更新をOFFにすることでも消費量を多少抑えることは可能です。
「Appのバックグラウンド更新」をONにする場合でもバッテリーの節約のためにも、更新の必要のない使用頻度の少ないアプリはOFFにしておきましょう。
この記事は役に立ちましたか?
私がこの記事を書きましたライター一覧

週刊少年オオタ
漫画とラーメンをこよなく愛するアラサーです。
ラーメンは年に100杯以上食べています(笑)
趣味は「ジョジョ立ち」と「エアかめはめ波」
好きなゲームはスペランカーです。
くだらなくて笑えるアプリが好きです。皆さんが楽しめるアプリを紹介していきます。
紹介したアプリがつまらなかったときは海原雄山のように女将を呼んでください。
1
1