【モンスト攻略】モンスター強化合成は、弱いのをベースに強いのを合成するとお得!レベル上げの裏技
- モンスト攻略まとめ
- 強化合成の裏ワザ
モンスターストライクでモンスターを強くするために必須の「強化合成」。
ある程度高レベルとなると合成用モンスターの黒亀が必要だけど、貴重な素材モンスターだからメイン以外のモンスターにも使うってのは難しいですよね?
サブ用のモンスターもできるだけレベルを上げておきたいっていう時に、効率的にレベル上げを行うための裏技をご紹介します。
※こちらのテクニックは、フォロワーの「@euglena_dream」さんからいただいた情報を元に検証させてもらいました。
【関連】モンスターストライク攻略掲示板
(モンスト攻略情報他、アプリ情報の更新情報を発信しているアプ学Twitterをフォローして下さい~!facebookページもね)
まずは普通に強化合成してみる

今回のサンプルでは「LV8」のモンスターをベースに合成してみることにします。


そして合成コストは「2,800」でした。
LVが低いモンスターだとレベル上げが捗る

使用するモンスターの組み合わせはさっきと同じです。


しかも合成コストも「2,100」と、最初の合成よりも「700」も低いコストで合成することが出来ます。
強化合成に使用する合成元と合成素材のモンスターの組み合わせ自体は全く同じですが、LVが低モンスターが合成元となる場合には、獲得経験値を大量に獲得することが出来て、LVを大きく上げることが可能なのです。
しかも同じモンスター同士であれば、HP、攻撃力、スピードのステータスアップをどちらか一方が行っていても合成時に引き継げるので、◯◯タスで強化している場合でも問題ありません。
イベントクエストで重複してモンスターを入手した場合などに、序盤のレベルアップでは効率的にレベル上げが可能です。
レベルが低いモンスターをベースに強化したモンスターを強化合成素材に使用すると、LV上げが効率的
もっと強化しているモンスターを素材にしたら?



素材が「LV48」だったので、逆にレベルが下がっちゃいましたね。
あまりLVが高過ぎるモンスターを素材にしてしまうと、逆に損してしまうので注意が必要です。
素材モンスターのレベルが高過ぎると、逆に損するから素材のレベルはほどほどに
いかがだったでしょうか?この仕組を利用すれば限りある黒亀の使用を抑えて、いらないザコモンスターを使ってちょろっとレベル上げしておいたモンスターを使用するだけで効率的にレベル上げが可能です。
損をしないでレベル上げできるボーダーラインがどこなのか、実際に確認してみてください!(わかったら教えて下さい)
その他の「モンスト」攻略情報は「【モンスト攻略まとめ】モンスターストライク徹底攻略まとめ情報」で案内しています。
ユーザー同士での意見交換を目的とした「モンスターストライク攻略掲示板【by アプリ学園】」も開設しましたので、こちらもご利用下さい。
モンストがまだ入っていない人はこちらからDLしてください
この記事はどうでした?