深夜番組的なノリでiPhone・Androidアプリレビューと面白ニュースをお届けするアプリ情報サイト
iPhoneアプリを紹介するアプリ学園
特集記事

【モンスト攻略】壮絶!復讐の赤い爪(極)攻略「カニ怪人 クラブロン」。重力バリア多すぎ!

タカモンド本田

20140519_monst_akaitume_0.png

火属性、魔族の★4「カニ怪人 クラブロン」が入手できるマルチ専用イベントクエスト「壮絶!復讐の赤い爪」の「極」を攻略してみました。
今回のクエストは、新トラップ「地雷」はもちろんですが、重力バリアがかなり出てきますよ。

今回入手できるカニ怪人 クラブロンは、「デスアーク」の神化合体に必要な神化素材モンスターだぞ

 

 

『モンスト攻略』アプリが使いやすくパワーアップ!「神化合体」「ストライクドッキング」「タス限界値」の表示&検索に対応!

 

今回入手できるボスキャラクター概要

20140519_monst_akaitume_boss.png

今回入手できる★4「カニ怪人 クラブロン」(進化後:★5 「カニ魔人 メカクラブロン)は、反射タイプ、パワー型の魔族モンスターです。
「スマホ戦隊モンストファイブ」シリーズ登場キャラの神化合体に必要な神化素材モンスターになってます。

アビリティは、「魔族キラー」(進化後は魔族キラーL)。
地獄の薔薇のハーレーX」や「女帝クィーンバタフライ」などは魔族のため注意です。

タスでの攻撃力プラス上限が「+6475」もあるため、最終的には攻撃力「25467」まで上昇するため、同レア度のパワー方で比較すると攻撃力は高めとなる。

また「クイーンバタフライ」や「デスアーク」などのシリーズのクエストボスが全て魔族であるため、魔族戦では力を発揮してくれそうだが(クイーンバタフライは水属性なので属性相性は良くない)、パワタスをそのために大量に消費するのはもったいないので、やはり神化合体素材として考えるのが良いかと思う。


▼今回入手できるキャラのステータス詳細はコチラで

【進化前】カニ怪人 クラブロン

【通常進化】カニ魔人 メカクラブロン



【関連】モンスターストライク徹底攻略まとめ情報

【関連】モンスト モンスター図鑑

(モンスト攻略情報他、アプリ情報の更新情報を発信しているアプ学Twitterをフォローして下さい~!facebookページもね)




こんなパーティーで行きました

20140519_monst_akaitume_party.jpg

恐竜王レチリード(火)

巨獣バハムート(闇)

エール・ソレイユ(火)

女神 テキーラシャイン(水)

 

重力バリアが多いため、アンチ重力持ちを2体。
テキーラはアンチ重力でありながら水属性で高火力のため非常に強力だったが、アンチ重力として動かせるとなると固定砲台化が難しかった。運枠無視ならレチリの代わりに爆発&アンチ重力の「ティーガーⅠ」だとバランスが良かったかも。

このパーティーでノーコン出来ました。
 

パーティー編成のポイント

今回はボスを含めて、敵はほぼ火属性になっている。
反対属性の敵は登場しないので、与ダメージ強化と被ダメージを抑えるためにも水属性で固められると良い

DWや盾は一切登場しないので、アンチDW&シルブレのアビリティは不要

重力バリアがむちゃくちゃ多い(全てのステージに登場)ので、アンチ重力は2体以上は入れておきたい。

ボスが「魔族キラーL」持ちなので地獄の薔薇のハーレーX」や「女帝クィーンバタフライ」などの魔族編成には注意

今回も「地雷」が登場なので、可能であればマインスイーパー持ちを入れておきたいが、アンチ重力の量がとにかく多いので、今回はアンチ重力持ちの方が重要と思われる。

まかれた地雷の対処としては、マインスイーパーが無い場合で水属性以外を含むパーティーの場合には、極力水属性のキャラクターが接触してダメージをわざと受けるようにして、パーティー全体のダメージ量を減らせる工夫をしていくとダメージ量を減らせられる。

今回の攻略では水属性のアンチ重力バリア持ちの存在が重要となるので、
女神 テキーラシャイン」「蒼紅神 フレアオーディン」「第六天魔王 ノブナガX」「ティーガーⅠ」「水輝ナナミ 【流武】」あたりを加えられると楽になりそうだ。

テキーラに関しては、強力なワンウェイレーザーの攻撃を活かすならば、アンチ重力バリアとして動きまわる役割は別のキャラに任せたほうが戦いやすい。

ステージでは縦列に敵が並ぶ配置も多いので、ワンウェイレーザー系のキャラクターが2体ぐらいいると、ターン数の節約をしたクリアができそうだ。

 

ボスまでの道のり

※ボス戦までの雑魚出現パターンや戦闘回数は戦闘毎に異なるので、出現する敵の傾向などの参考程度に見てください。

【第1戦目】 

20140519_monst_akaitume_1.jpg

中ボス1体目。 

地雷ザコが2体登場。
中ボスを含めて3箇所の重力バリアとなる。

地雷を優先して倒したいところだが、中ボスの重力バリアの範囲が広いので、アンチ重力の不足などで立ち回りが難しい場合には、中ボスを先に倒すのもあり。

中ボスのHPは低いので集中すればすぐに倒せる。
私は、テキーラの初期配置からレーザーで中ボスと地雷の両方にダメージを狙いつつ、中ボスを最初に撃破して、右上地雷、左下地雷の順に倒していった。



【第2戦目】 
20140519_monst_akaitume_2.jpg

中ボス2体目。
今回は重力バリアが2箇所。

こちらは地雷を先に排除。
今回もテキーラのレーザーで2体同時攻撃をおこなった。

地雷ともう一体の重力バリア雑魚の間で、アンチ重力持ちでコンボを行う方法で攻めるのも良い。

ボス戦

ボスの「カニ魔人 メカクラブロン」登場。計3戦の戦いとなります。


【ボスの弱点の場所】

20140519_monst_akaitume_weak.jpg

今回のボスの弱点出現場所は、この3箇所です。

コンボを狙う際の配置場所の参考にしてください。

 

【ボス戦1戦目】

20140519_monst_akaitume_3.jpg

 

・重力バリア×3
・地雷×2

 

地雷が2体横並びの配列なので、この間でコンボを行い2体同時攻撃
この位置でのコンボであれば、ボス下のポジションを維持できるので、固定砲台の役割となっているテキーラも積極的に攻めることが可能。

地雷の下の雑魚はホーミングで確実にダメージを与えてくるので放置は地味にやっかいだが、ボスのHPも高くないので先にボスを倒してしまっても良いと思う。



【ボス戦2戦目】

20140519_monst_akaitume_4.jpg

 

・重力バリア×4
・地雷×2

地雷が縦並びなので、その間でアンチ重力でコンボや画面下からワンウェイレーザーで2体同時攻撃できれば、地雷を優先的に破壊。

しかし自キャラの配置がボス寄りとなってしまった場合には、ボスのHPが少ないので先にボスを倒してしまうのもありかと思う。

私はボスに寄っていたので、レーザーでボスから先に倒しました。



【ボス戦3戦目】

20140519_monst_akaitume_5.jpg

 

・重力バリア×2
・地雷×2

最終戦はボスのHPが高めなので、地雷の放置は非常に危険
地雷は2体縦並びだが間にレッドリドラがいて、2体同時にコンボを当てるのは難しい。

そこであらかじめ下の地雷の下にワンウェイレーザー系を配置できていると、地雷の排除がスムーズとなる。

地雷2体を撃破したら、次はボスを集中攻撃。
重力バリアを発生しているため、アンチ重力以外での直接攻撃は効率が悪い。
そこでテキーラ、バハムート、レチリはボス下に陣取りボスへのレーザー集中攻撃で撃破した。

20140519_monst_akaitume_6.jpg
クリア報酬で無事にGETできました

 

▼モンスト攻略情報を便利なアプリからチェック

  • Mfro Inc.

  • 攻略DB掲示板 for モンスト

  • 無料

※記事作成時のiOS版での情報を記載しています。


その他モンスト攻略関連サイト:モンスト攻略Wiki@gamerch

この記事はどうでした?

コメント(0)

画像の中に見える文字を入力してください。

私がこの記事を書きましたライター一覧
あなたの心に百列張り手

タカモンド本田

どうもタカモンド本田です。ゲームとアホっぽいアプリが大好きです。ちゃんこ鍋よりもすき焼きの方が好きです。でも寿司が一番大好きです。幼き頃に「くにおくんの大運動会」で友達と喧嘩したままゴメンネが言えてません。愛用するサンダルは380円の便所サンダルです。

新着記事
人気ページランキング
特集ピックアップ
人気ページランキング
掲載メディア
  • アプリ学園ではYahooExciteに記事提供を行っています。
  • 雑誌「Mac Fan」2月号

    雑誌「Mac Fan」2月号「美崎栄一郎おすすめの人気iPhone/iPadサイト」でアプリ学園が紹介されました。