深夜番組的なノリでiPhone・Androidアプリレビューと面白ニュースをお届けするアプリ情報サイト
iPhoneアプリを紹介するアプリ学園
特集記事

【モンスト攻略】「スルト」進化と神化どっち?妖精族のボスが出てくれば迷わないのに・・・

タカモンド本田

ep9577.png

「運命のラグナロク」シリーズ登場の降臨イベクエ「世界を焼き尽くす焔の巨人」で入手可能な「スルト」の極ステータスや能力を解説。
神化合体やゲージショットに対応したキャラとなっています。


【関連】
世界を焼き尽くす焔の巨人(極)攻略「スルト」。簡単すぎて逆に心配

【モンスト攻略】「運命のラグナロク」シリーズ神クラス極ステータス&育成考察


『モンスト攻略』アプリが使いやすくパワーアップ!「神化合体」「ストライクドッキング」「タス限界値」の表示&検索に対応!

火属性:スルト

monst_201406_ragnarok_4.jpg

火属性の神クラス「★5:スルト
アンチ重力バリア持ちの反射タイプのスピード型モンスター。
種族は魔王

通常進化と神化合体でメインアビリティが異なるタイプとなっている。
神化合体するにはフェンリル×2」ヘル×1」「ヨルムンガンド×1」フレズベルク×1」が必要。

ゲージショット対応は「進化合成」となる。

【進化合成】の能力は、

ep9578.png
『灼熱の巨人 スルト』
アビリティ「妖精キラーL」、ゲージ「アンチ重力バリア」

友情コンボは「超爆発」で最大威力は「7,499」

【神化合体】の能力は、

ep9579.png
『滅焔の魔神 スルト』
アビリティ「アンチ重力バリア」。

友情コンボは「超爆発」で最大威力は「7,499」、サブの友情は「拡散弾L2」となる。

ステータスは、ゲージショット対応の「進化合成」の方はゲージショット成功時の攻撃力+15%換算で見ると「約19,376」相当となり、ゲージの進化合成のほうが若干高いがほぼ神化合体と同じ。

スピードもは「神化合体」の方が「約30」高い。
HPは進化も神化も同じぐらいだが、全キャラを通してかなり高めのHPとなっている。

アビリティに違いがあり
ゲージ対応の進化合成の方ではメインが「妖精キラーL」となり、ゲージで「アンチ重力バリア」となる。
ゲージショットの場合には失敗するとアビリティ発動が無いが、失敗しても重力にひっかかる程度なので失敗リスクは少ない

進化の「妖精キラーL」だが、現状妖精族の★6降臨系は「オクケンチー」しかいないため、役立つ場所が少ない。


友情コンボはメインは共通して「超爆発」となっている。神化のサブは「拡散弾L2」となっている。
しかしあまり友情コンボとしての魅力はあまり感じられない。


そこで進化と神化のどちらをおすすめするかというと、

「進化合成」が良いのではないかと思う。
ただし、すぐには進化させず様子見の「保留」で良いかと思う。

理由としては進化合成の「キラーL」は強力だが、現状使いどころがないというところ。
今後妖精族の降臨キャラが出るまで、育成を保留しておいたほうが良さそう。


火属性なので属性の相性は出てくるが、HPが高く利用価値が高い「アンチ重力」なので、手持ちのアンチ重力が不足しているのであれば、木属性対抗用のキャラとして育成してしまうのもあり。

攻撃力は高くはないが友情が「爆発」なのでパーティー内の友情コンボ発動補助用のキャラとしては活躍はできそう。



通常進化:★6「灼熱の巨人 スルト

神化合体:★6「滅焔の魔神 スルト


▼その他の「運命のラグナロク」シリーズキャラの情報もチェック
「運命のラグナロク」シリーズ神クラス極ステータス&育成考察


 

▼最新のモンスト攻略情報を便利なアプリからチェック

  • Mfro Inc.

  • 攻略DB掲示板 for モンスト

  • 無料

※記事作成時のiOS版での情報を記載しています。

この記事はどうでした?

コメント(15)

画像の中に見える文字を入力してください。

私がこの記事を書きましたライター一覧
あなたの心に百列張り手

タカモンド本田

どうもタカモンド本田です。ゲームとアホっぽいアプリが大好きです。ちゃんこ鍋よりもすき焼きの方が好きです。でも寿司が一番大好きです。幼き頃に「くにおくんの大運動会」で友達と喧嘩したままゴメンネが言えてません。愛用するサンダルは380円の便所サンダルです。

新着記事
人気ページランキング
特集ピックアップ
人気ページランキング
掲載メディア
  • アプリ学園ではYahooExciteに記事提供を行っています。
  • 雑誌「Mac Fan」2月号

    雑誌「Mac Fan」2月号「美崎栄一郎おすすめの人気iPhone/iPadサイト」でアプリ学園が紹介されました。