昭和世代集まれ~!生意気な泥だんごを綺麗に作って懐かしの昭和グッズをコンプしよう!読者プレゼントもあるよ!
- iPhoneアプリレビュー
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- 泥だんご - 懐かしいアレの無料ゲームアプリ!泥団子を上手に転がして大きく育成縁起物や懐かしいおもちゃをコレクションして運勢を占いましょう!ランキング上位でキミも人気者!



泥だんご - 懐かしいアレの無料ゲームアプリ!泥団子を上手に転がして大きく育成縁起物...
- カジュアルゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:liica,Inc.
- バージョン:1.0.0
- サイズ:20.7MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
小学生の頃に何をして遊んでましたか?
野球、サッカー、缶蹴り、ドロケー等など友達と集まって色々な遊びをしていたかと思いますが、「泥だんご」を作って遊んだことって無いですか?
私は友達4人ぐらいと競って、誰が一番大きくて硬い泥だんごを作れるか競っていました。熟練になると核になる泥は粘土質のものがいいだと言ったりと、小学生のくせに職人みたいな発言もあったり、あと最高の泥だんごを作るために欠かせない上質な泥のありかを内緒にする奴がいて、後をつけて泥の在処を探ったりしていましたね。
そんな苦労を重ねて愛情を込めて泥だんごを作っていくと、ツルツルで滑り台から落としても全く割れない、鉄球のように光り輝く泥だんごができるんですが、これが出来た時には最高に気持よかったな~。
はい。思い出話が長くなりましたが、そんな「泥だんご」を今作りたいと思ってもなかなか難しいですよね?そんな方にこんなアプリをおすすめします。「泥だんご - 懐かしいアレの無料ゲームアプリ!」
泥だんごのくせにむっちゃワガママ

こりゃ~簡単そうだ。




【攻略のコツ】
泥だんごの言いなりにすると高得点取れるみたいです。



でもこの懐かしい感じが最高。あるあるネタな感じのコメントがたまらない。
他にも昭和に小学生時代を過ごしていた人間には、たまらなく懐かし昭和グッズが次々に出てくるんです。これ本当に懐かしいのばっかりで嬉しくなりまっせ。コメントがやっぱり最高。




もっといいものが欲しかったら「ものすごい泥」を買いやがれ!

現在のバージョンでは「第1弾」のみだけど、「第2弾」「第3弾」と続々追加されるみたいです。
この「弾」って表現が、ビックリマンっぽくてたまらんわ~。
昭和なプレゼントがあるよ
この「泥だんご」のリイカさんから、「紹介してくれたら読者プレゼントあげるよ~」と言われたので、貰える物はもらっておこうということでプレゼントをもらってきました。
じゃじゃ~ん!泥だんごの中から出てくる昭和グッズのモノホンのやつです。
賞品総額はたいして高くないだろうけど、リリアンを買いに行こうと思ってもなかなか買えませんぜ?
ポリバルーンや紙せっけんとか、大人になった今やってみたいよね?
こちらの昭和グッズを抽選で3名様にプレゼントするので、欲しければ以下から応募してくださいね。
応募受付期間:2013年12月12日~12月19日23:59まで
賞品発送時期:2013年12月末頃
プレゼント受付は終了しました
■このアプリのオススメポイント
・昭和グッズのチョイスとコメントが素晴らしい。
・マニアックなところへのこだわりに製作者の愛を感じる。
・意外と難しいところにハマる。
■このアプリの残念なところ
・泥だんごのワガママをどう対応していいかがわかりにくい。
・昭和を生きていないとこの興奮が伝わらなそう
■このアプリを使ってみた感想まとめ
細かいところへの徹底したこだわり方に尊敬してしまう。アプリで泥だんごを作ってたら本物の泥だんごが作りたくなってしまった。
簡単で誰でも遊べるけど、この昭和の感じが若い人に伝わるのかだけが心配。(ほんとうに懐かしいのばっかだから、わからなかったらお父さんお母さんに聞いてみてね)

タカモンド本田
どうもタカモンド本田です。ゲームとアホっぽいアプリが大好きです。ちゃんこ鍋よりもすき焼きの方が好きです。でも寿司が一番大好きです。幼き頃に「くにおくんの大運動会」で友達と喧嘩したままゴメンネが言えてません。愛用するサンダルは380円の便所サンダルです。