パズル系RPGだけどパズドラとまた違った面白さ「ポコロンダンジョンズ」。手軽にできるけどしっかりとした奥深さもある。
- iPhoneアプリレビュー
- 育成型RPGゲーム系アプリ学科
- ポコロンダンジョンズ
おすすめ


ポコロンダンジョンズ
- 育成型RPGゲーム系アプリ学科
- 無料
- 開発:Grenge, Inc.
- バージョン:1.2.0
- サイズ:53.5MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
パズル×RPGといえば真っ先に思い浮かぶアプリはきっとパズドラじゃないかと思います。
未だに根強い人気を誇っているようですが、
そろそろ違うゲームを始めたいなんてユーザーもきっといるはず。
そんな人におすすめなのが、
今回紹介する「ポコロンダンジョンズ」です。
ポコロンダンジョンズもパズル系RPGのゲームなのですが、
パズドラとはまた違った面白さがありましたので、
ゲームの一連の流れを紹介していきたいと思います。


ゲームを起動するとはじめにムービーが。
最近のアプリのムービーってほんと凄いですよね......
やっぱりデータダウンロードにはある程度の時間がかかりますので、
できればWiFi下での起動をオススメします。


ダウンロードが終わるとお決まりのチュートリアルへ。
早速ゲームのメインとなるクエストに挑戦することになります。
これがクエストのメイン画面になります。
画面内にあるモンスターを全て倒すと次に進んでいくことができる、
という流れなのですが変わっているのはこの戦闘システムです。
マップ内にそれぞれ色の異なるパネルが並んでいるのがわかると思います。
ポコロンダンジョンズでは同じ色のパネルを一筆書きでなぞっていくことで攻撃と移動ができます。
そのとき、一度になぞるパネル数を多くすればするほど攻撃の威力が高まったり、必殺技が使えたりします。
単純になぞれば良いというわけではなく、自分の停止するマスを考えてなぞったり、
どの敵に攻撃したりするかといったことを考えながら戦わなくてはならないので意外と奥が深いです。


一定の条件を満たすことで発動できるスキルというものがあります。
一発逆転が狙える重要システムですのでしっかりと使いどころを見極めたいところ。


クエストの最後に登場するボスを倒すと経験値やゴールド、装備の加工や強化に使う素材、味方となるモンスターを獲得できます。


仲間となったモンスターはパーティに加えることで次のクエストに連れて行くことができます。
それぞれの属性に対応するパネルをなぞったときに主人公と一緒に攻撃してくれます。
またモンスターにも固有のスキルがありますので、それらを上手く活用していくことで冒険を有利にすすめていけます。


素材が集まったらクエストに行く前に鍛冶屋で装備を強化することも忘れずに!
■このアプリのオススメポイント
・基本的なシステムから操作まで簡単になっていて遊びやすい
・親切なつくりだがしっかりと奥深さがある
■このアプリの残念なところ
・時々ゲームがフリーズしかけるときがあった
■このアプリを使ってみた感想まとめ
iPhoneアプリにおいてすっかり人気ジャンルの一つとなったパズル系RPG。その中でもこのポコロンダンジョンズは遊びやすさ、テンポの良さからこれからどんどん流行っていくような気がします。この手のジャンルが好きな人にはオススメです。
関連サイト Wiki@gamerch、Wazap

Kotu
書くことしかできない社会不適合者ですが何とか生きてます。得意というか書いていて好き、面白いのはスマホ、PCなどのIT系、車・バイク、ファッション、漫画小説などの本関係です。皆様に満足してもらえる記事を書けるよう頑張ります。