【ゲス】憧れの(?)盗み聞きが趣味のゲスい宿屋の店主になれる。夜のお楽しみをこっそり覗きまくれ!
- iPhoneアプリレビュー
- シミュレーション・ADV系アプリ学科
- 宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」



宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」
- シミュレーション・ADV系アプリ学科
- 無料
- 開発:GLOBAL GEAR, K.K.
- バージョン:1.0.3
- サイズ:9.9MB
※掲載中の価格等の情報は記事作成時点でのiOS版の内容を元に作成しています。
今回紹介するのは『村人A』や『神父「モンスター生産始めました」』などで知られるGLOBAL GEAR, K.K.の新作アプリ『宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」』です。
【関連】
「勇者をカンオケ送りにして俺は億万長者だ」 半端なくゲスい神父によるモンスター育成ゲーム
村人視点のRPG!?縄張り争い、情報料巻上げとヤクザな世界だったのね。意外と作りこまれていて面白い!
先述した2本のアプリを遊んだことがある人でしたら予想がつくと思いますが、今回もそんなゲスなゲームです。
RPGの世界の宿屋となり、経営していくという定番のシミュレーションなのですが、その目的がちょっとよそのゲームとは違っています。




というのも主人公である宿屋の趣味は盗み聞きであり、宿屋を大きくするのももっとたくさんの盗み聞きがしたいからという目的のためなのです。
そのため、操作の中に盗み聞きするという斬新すぎるコマンドがあるのです。
そんなわけで盗み聞きを収集していくというのがゲームの大きな目的になっています。
こちらがメイン画面となります。
営業開始→お客を泊める→稼いだお金で部屋を増築、人を雇うというのが大まかな流れとなります。
そのサイクルの中に盗み聞きをするという操作がある意外は普通の経営ゲームと同じです。
宿屋の経営自体は意外と普通。
お客はどんどん来ますが序盤はすぐに部屋が埋まってしまうので、満室になった後はスキップしてしまいましょう。
営業終了後はこのゲームのメインである夜がやってきます。
部屋の中の客の上にふきだしアイコンが出ているときにタップすると盗み聞きを開始できます。
盗み聞きの真っ最中なわけですが凄い光景ですね。
こんな感じでどんどん盗み聞きをコレクションしていきましょう。
■このアプリのオススメポイント
・ゲームは非常にシンプルで遊びやすい
・盗み聞きをするという目的は斬新
■このゲームの残念なところ
・ある程度宿屋を大きくするまではやや単調に感じてしまいそう
■このアプリを使ってみた感想まとめ
盗み聞きが目的という斬新さには驚きました。神父なのに勇者を襲わせてお金を稼ぐとか、宿屋を大きくして盗み聞きを収集するだとか本当、凄いアイディア力。フリーゲームなのに広告が控え目なのも好感が持てました。

Kotu
書くことしかできない社会不適合者ですが何とか生きてます。得意というか書いていて好き、面白いのはスマホ、PCなどのIT系、車・バイク、ファッション、漫画小説などの本関係です。皆様に満足してもらえる記事を書けるよう頑張ります。